1
放置ブログで失礼さています。
実はここ半月近く、ネット回線異常で パソコンから離れています。 わたしの時間もとれずに、なかなか復活できずにいます。 もう少し時間がかかると思いますが 戻ってきたら、また仲良くしてくださいね* ▲
by yuu-ohisama
| 2009-11-14 17:11
| 日々
* 今日もいらしてくださってありがとうございます *
お久しぶりです♪ 更新しなくても、様子を見にいらしてくださったり コメントやメールで、どうしてる~?とたずねてくださって どうもありがとうございますo(*^▽^*)o 仕事面でも忙しく プライベートでも、少し落ち着きがなかったので 更新お休みしていました。 でも、やりたいことがいっぱいあって ここも、模様替えしたいなと思っています。 近々、新しく生まれ変わりますので どうか、驚かないでね♪ ・・・ゆうこりん・・・ ▲
by yuu-ohisama
| 2009-10-08 18:38
| 日々
*今日もいらしてくださって、ありがとうございます*
![]() うちの冷蔵庫・・・正確に言えば冷凍庫が不調です。 一気冷凍ができるところだけは、かろうじて小さな氷くらいはできます。 が、冷凍ものはすべて解凍され・・・冷蔵庫状態です。 昨日、息子のソフトボールの試合のとき 我が家には氷がない!という話をしてたんです。 すると・・・今日の練習時、昨日ご一緒だった同じマンションの方が うちの子のために、氷を渡してくれたそうです (゜-Å) うう・・・ それを、仕事から戻って息子から聞いたとき こみ上げてくるのもがありました。 誰があんなささいな話を、憶えてて心配してくれて 息子に冷たい飲み物を!と思い至ってくれるでしょうか。 わたしは、とっても恵まれているなぁ* 常々思い、感謝しているのですが また今日、ありがたい思いと それを当たり前と思わずに、ちゃんと報告できた息子とも一緒に喜びました。 わたしも、いただいた優しさを どなたかにお返しできるよう 心に刻んでおきます。 *********** 夏になると、おいしい野菜でサラダをもりもり食べたくなります。 ここ数年、毎年夏になると購入してるドレッシングがあります。 *ジョセフィーヌ* 製造直売のもので、ネット販売はなく 電話やFAXのみの注文なんです。 きっとご存知の方も多いでしょうね。 このドレッシングにはまってからというもの 我が家では、野菜の消費量が増えました。 虫のように (。→ˇ艸←) 食べてます!! 今年も、お目見え^^ 今晩から、大きなボウルにどっさりお野菜用意しました☆ いつもお世話になってる職場のコたちにも、おすそわけしようと思ってます。 小さなボクちゃんがいるおうちと・・・婚約中のカレのいるおうち・・・♪ 喜んでくれたらいいな~^^ その人のことを考えて選んだものを、喜んでもらえた様子がうかがえたとき じーんと喜びがわいてきます。 いつも優しい言葉でほっとさせてくださる みぃみさんが、久々の日記でわたしの贈り物を ご自分が丁寧に仕込んだパンとコラボ^^ してくれてる様子を拝見して うわーー!!わたしの!!ってはしゃいでしまいましたo(≧▽≦)oアハッ♪ こんな風に、大事に味わってもらえて とてもうれしいです* みぃみさん、ありがとう^^ 心豊かになった、一日です。 もともとゆるい涙腺が ますます・・・^^ ・・・冷蔵庫・・・早く選びに行かねば!! 泣けてくるぅぅぅ ▲
by yuu-ohisama
| 2009-07-05 21:43
| 日々
*今日もいらしてくださって、嬉しいです。ありがとうございます*
![]() 今日の娘の朝食の一部です (。→ˇ艸←) このほかに・・・おむすび食べます。 中学生になって、急激に食欲が増して 2年生になったら、朝からパンとごはんと・・・どんだけ~です。 毎朝、部活の朝練があるので 私も6時前起床で、のろのろと支度をしてます。 ↑ テキパキと・・・じゃないところがわたしです。 ここのところ、仕事から戻って まずHBで生地を仕込むのが日課になりました。 ここ数日はずっとロールパン。 おうちぱんは、やっぱりおいしい* このHBも、かれこれ15年?? どこも悪くなく、よく頑張ってくれてます。 もっと粉量増やしたいので、ニーダーも欲しいのですが・・・ オーブンも小さいので、ちょうどいい^^ ![]() やっと昨日、ホシノ丹沢酵母を購入。 早速種おこしです。 丹沢酵母は、発酵力が強いので 短時間でふっくらパンが焼けるところがお気に入り* この発酵器も、長年選手。 新鮮なホシノさんで、シンプルなプチパンを焼くのが楽しみ☆ 憧れの釜伸び山食も、上手になりたいなぁ^^ 大好きなKonaSalonさんの新刊が出ました。 早速購入☆ ホシノさんで作る、一晩かけてゆっくり発酵させる方法* 熟成されて、粉の香りが豊かなパンが焼けるので ホシノさんのパン作りは、いつもKonaSalonさんのレシピで作っています。 ![]() ↑ 新刊のレシピで何を作ろうかなぁ・・・ ![]() 苺がお安く手に入りますね* やっぱり傷みが早いので、早めに使おうと思います。 娘が大好きなので、そのまま食べることが多いのですが 今日は、ふるふるデザートにしようかな。 こうやって考えてる時間のほうが多いわたしです :*:・'(*⌒―⌒*))) ▲
by yuu-ohisama
| 2009-05-01 12:05
| 日々
1 |
カテゴリ
以前の記事
2010年 11月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
*Happy Tea T...
ひだまり Navy Blue-ch... ミルクムーン Baking Diary petit cafe sunny cafe **ちくちくステッチ** おうち時間 Smile coupe-feti smile de kit... *手作りぱんとおやつ~M... Happy Lunch Box プティクロ peti... 831cafe Gateau Maman **お友達**
*cafe de moca*plus ♪Happy Delicious Bakery♪ Ara-blog le petit atelier* Benth*Time **Shop** お友達の 手作りアクセサリーshop Aradug **ヘッダーデザイン** Atelier Spoon **素材** まったりほんぽ chai* *おたより* こちらからどうぞ☆ ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||